こんにちは!
みなさん物やサービスを購入するときに売り込まれている感じがすると、なんだか冷めないですか?
最終的に自分の判断で買う買わないのジャッジはしたい人が多いはずです
ただ売り込まれたくないという気持ちがある一方で、最後の一押しは意外と求めているなんてこともないですか?
個人的には売り込まないが最後の一押しはぜひしてきて欲しい、その辺りの話をまとめていこうと思います
無理な売り込みは嫌だ
ショッピングセンターによって際に、ふらっと気になった服屋さんに入ると
店員さんがすぐさま「何かお探しですか?」なんて声をかけてきて
「いいジーンズあったらいいなと思って、、、」なんて話をしてしまったら
「最近〇〇のジーンズが入荷して、〇〇のジーンズがすごく売れてて・・・!!」
なんてすごく話しかけられ、断るタイミングも難しくなんだかどっと疲れるみたいな経験はないでしょうか?
(販売員さんも色々な事情があるとはいえ、もう少し顧客の状況と求めている接客レベルをある程度あてにいける力を身につけるべきだななんて思っています)
要するに人は断る労力や断ることによって発生する時間がすごく嫌いなんですね
面と向かって人を無碍にできない心理が働くのでしょう
ショッピングセンターとかでもあるあるですが、生命保険の営業とかは心の底からめんどくさいなって思ってしまいます
5回ぐらい会うタイミングを小分けに分けて、最後の最後にわかりやすくクロージングしてくる
5回も会って話しているとなかなか断る方も勇気が必要になったりします
断る労力や時間を無くしたいからこそ、無理に売り込まれることを避けたい、それが「無理な売り込みは嫌だ」の心理です
なぜ最後の一押しは求めているのか
ここでいう最後の一押しは「こっちの方がいいです」や「〇〇にすべき」といった
購入客が最後フェーズに入ったタイミングでの一押しのことです。
物を買うときって基本的に色々悩むはずです
「この服は似合っているのだろうか?」
「このアクセサリーとこのアクセサリーどっちが彼女に似合うんだろう」
そこで、販売員の知識や経験を生かして「〇〇の方が女性らしさ、〇〇の方がクールな印象を与えるので、お話聞いてる感じ前者の方がいい思います」のように最後の一押しを求めています
顧客はお金を払う以上、損したくないという心理が働き悩みます
そこで最後の一押しをしてくれることによって顧客は最後の一歩を踏み出せるのです
私の脳内垂れ流しVerでの記事となりました!
コメント